グループウェア

プライバシーステートメント

TRUSTe

グループウェア株式会社(以下弊社という)は、TRUSTeのプライバシー・シールプログラムを採用しています。
弊社では、当ウェブサイト「グループウェア株式会社ウェブサイト」 を利用されるユーザーの個人情報を重要なものであると考え、その取扱には細心の注意を払っております。


TRUSTeは、個人情報の適切な使用を促進することにより、ユーザーのインターネットに対する信用と信頼を築くために設立された、独立した非営利組織です。グループウェア株式会社ウェブサイトは、TRUSTeの認証を受けることにより、プライバシーを保護するために個人情報の取扱について下記の項目を開示すること、その遵守状況をTRUSTeによって調査されることに同意をしています。

弊社が掲示したプライバシーステートメントを守っていないとお客様が感じたり、思われた場合には、

にご連絡ください。

万が一お客様の納得のいく対応がなされなかった場合には、TRUSTe事務局までご連絡ください。
TRUSTeは、グループウェア株式会社への連絡役として、みなさまからの問い合わせを解決すべく調査・指導を開始します。

弊社がお客様から収集する個人情報について

1 個人情報の収集と利用について

グループウェア株式会社は、このサイトで収集される情報の独占的な所有者です。 プライバシーステートメントに開示されている事と異なった方法で、他人に対し この情報を売ったり、共有したり、貸したりはいたしません。また、当サイトで収集した個人情報は、オフラインや第三者から得た情報で補足されることはありません。

(1)ウェブサイト上で収集するお客様の個人情報について

グループウェア株式会社ウェブサイトのグループウェアを使用する為に、お客様はまず当ウェブサイト http://edesk.jp/ のお申し込みページより登録しなければなりません。
その際、お客様は契約者氏名、契約者住所、契約者電話番号、契約者メールアドレスを当ウェブサイトに知らせる必要があります。このような連絡先についての情報は、弊社が提供するグループウェアの申し込み、利用、ユーザーサポート、無料体験版利用のために使用されます。

(2)クッキー(Cookies) について

弊社ウェブサイトでは、ログインに必要なIDとパスワードの入力補完といったサイト利用の上での利便性及び、セッションの維持の為にCookieを利用しています。
Cookieを利用する事により、一定期間ログインした状態で操作を維持する事ができます。
Cookieとは、Webサーバーによってユーザーのハードディスクに保存されるテキストファイルです。
Cookieを使用してプログラムを実行したり、コンピュータにウイルスを配信したりすることはできません。
Cookieは個々のユーザーに割り当てられるもので、Cookieを発行したドメインにあるWebサーバーにしか読み取れないようになっています。

(3)お子様に関するデータについて

弊社のウェブサイトはお子様を対象にしたサイトではありません。
但し、お子様が、弊社のウェブサイトへ接続したことが明らかな場合は、弊社はTRUSTe児童保護プログラムを遵守いたします。

(4)弊社が収集し保有する個人情報とその利用方法の確認について

弊社がプライバシーステートメントを変更する場合には、弊社はこの変更について当ウェブサイトに掲載します。お客様は常に弊社がどのような情報を収集しているのか、そしてどのようにその情報を利用しているかについて確認をしていただくことができます。

弊社が保有する個人情報は以下の通りです。

  1. 契約者氏名
  2. 契約者住所
  3. 契約者電話番号
  4. 契約者メールアドレス

2 お客様から収集した個人情報の利用方法や目的、共有先及び第三者提供について

(1)目的の範囲内での利用について

弊社では、登録いただいた個人情報について、原則として以下の目的以外では使用しません。また、弊社は、個人情報が収集されたときのプライバシーステートメントに従ってその個人情報を利用いたします。

  1. グループウェア申し込み
  2. ユーザーサポート
  3. サービス利用料金(利用申し込み時、継続更新時)の決済
  4. 利用明細の発送

※ 弊社では、本サービス利用動向及び効果分析のために利用履歴などのデータを収集する場合がありますが、これらについては個人情報を特定できない形態で統計処理されます。

(2)収集した個人情報の共有先について

弊社のご利用明細の配送には外部の配送業者を使用し、商品とサービスの提供に対する料金請求には決済代行会社が使用している決済方法を使用します。弊社は、特別なサービスの提供には第三者とパートナー関係を築きます。
お客様がこれらのサービスに対して契約する場合、弊社はこれらサービスを提供する第三者にとって必要となる名前やその他連絡先等の情報を共有します
これらのパートナーシップを築いている会社は、これらサービスの提供を目的とする以外では、個人特定情報の使用は許されません。

(3)収集した個人情報の第三者提供について

本サイト上で登録いただいたお客様の個人情報を、以下の場合を除き、お客様の承諾なしに第三者に開示・提供することはありません。

  1. 法令、条例もしくは規則に基づく場合
  2. 政府・監督官庁・行政機関等の命令等に従う場合
  3. 人の生命、身体、財産を脅威から守るため、または弊社や他者の正当な権利・利益を守るために必要と判断した場合で、且つ、本人の同意を得ることが困難な場合
  4. 弊社は、業務を委託するために第三者に個人情報を預託する場合があります。かかる場合には、あらかじめ定めた基準に従い当該第三者について審査し、必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
(4)当ウェブサイトにおけるリンクについて

当ウェブサイトは他のサイトへのリンクを含んでいます。このプライバシーステートメントは当ウェブサイトによって収集される情報だけにのみ適用されます。

3 お客様が拒否する権利(オプトアウト)について

お客様の個人情報を収集した時点の利用目的と異なる方法でお客さまの個人情報を利用する場合には、メールや電話などでお客さまにご連絡いたします。その際、弊社はお客様の同意がない限り、弊社の利用目的と異なる方法で、お客様の個人情報を利用することはありません。

4 お客様の個人情報を漏洩・破壊・改ざん、また、紛失・不正使用から安全に保護するためにどのようなセキュリティ対策が実施されているかについて

当ウェブサイトは、お客様の情報保護全ての予防措置を講じます。お客様が当ウェブサイトを通じて重要な情報を提出する場合、お客様の情報はオンライン、オフラインの両方において保護されます。
弊社はオンラインでの重要情報保護のためにファイアウォール、データの暗号化を使用する一方、オフラインでユーザーの情報を保護すべく最善を尽くし、社内管理体制等高水準のセキュリティ対策を施します。
上記のような重要情報だけでなく、弊社がお客様から得た全ての情報は、弊社の社内での使用に限定されています。

(1)サーバー管理について
  1. 弊社内のサーバーに第三者がアクセスすることができないようにファイアウォールを設けております。
  2. 弊社内のサーバーにアクセスする際には、ID・パスワードがなければアクセスすることができません。
  3. 弊社のウェブサーバー・メールサーバーは外部の事業者に管理を委託しております。尚、管理に際しては業務委託契約に従って厳重なセキュリティを施しております。弊社が個人特定情報を保存するサーバーは、ロックされたケージの後の安全な環境の中に保管されます。

もし弊社のウェブサイトにおけるセキュリティについて質問等ございましたら、

  1. グループウェア株式会社 問い合わせ
    →http://edesk.jp/inquiry/

にご連絡ください。

(2)ウイルス対策について

メールサーバー含む全てのサーバー並びに各端末にアンチウイルスソフトをインストールしてウイルスに感染しないように努めております。

(3)SSLの使用について

弊社のウェブサイトでは、会員登録において個人情報を入力する場合、セキュリティとして業界標準であるSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)を使用し、インターネット上で送信されるデータを暗号化することにより傍受を防止しております。

(4)弊社内のアクセス権について
  1. 当ウェブサイト上で入力されたお客様の個人情報については、請求関係あるいはユーザーサポートなど、特別な業務を果たすために個人情報を必要とする社員だけがアクセスすることを許されております。
  2. 上記以外のお客様の個人情報についても、業務に必要な範囲においてアクセスすることが許されております。

5 お客様がご自身の個人情報をどのように修正し、又は更新することができるのかについて

弊社が保有するお客様個人情報の開示、修正、追加、削除、利用停止のご請求につきましては、以下の内容に基づき、下記 (3) に記載する「お問い合わせ」宛にお手続きいただくことにより行うことができます。

(1)お客さまの個人情報の開示や修正、削除、退会等について

弊社は、お客さまからお客さまご自身の個人情報についての開示や修正、削除、退会等のご依頼があった場合には、合理的な範囲内において適切に対処いたします。ご依頼される場合には、弊社ユーザーサポート宛にご連絡下さい。

(2)お客さまの個人情報に関するお問い合わせや苦情・ご相談について

弊社は、お客さまからお客さまご自身の個人情報についての問い合わせや苦情・相談等のお申し出があった場合には、合理的な範囲内において適切に対処いたします。お申し出をいただく場合には、弊社ユーザーサポート宛にご連絡下さい。

(3)上記(1)(2)の対応窓口について

お客さまの上記(1)(2)に対応するためにお客さま窓口を設けております。

<お客さま窓口>

  1. グループウェア株式会社 問い合わせ
    →http://edesk.jp/inquiry/
(4)ご連絡方法の変更について

上記のご連絡方法に変更があった場合にはその方法をお知らせするようにいたします。このようなお知らせは、当ウェブサイトに掲載するか、あるいは弊社のユーザーサポートからのメールによって行います。

6 個人情報を保護するための社員教育について

弊社の全ての従業員は弊社のセキュリティ及びプライバシーに関する活動について常に最新の情報を得ている状態に保たれます。新しいプライバシーステートメントが加えられるときはもちろん、毎年、年1回以上全体研修を実施いたします。
弊社は従業員に対し弊社が考えるプライバシーの重要性や顧客情報の保護を保証する為に従業員が出来る事について改めて知らせ、留意させています。
弊社従業員は、各々の机を離れるときにはパスワードで保護されたスクリーンセーバーを使用します。

7 個人情報保護に関する法令等の遵守について

弊社は、個人情報に関する法令等を遵守いたします。

<個人情報に関する法令等>

  1. OECD8原則
  2. 個人情報保護法
  3. TRUSTeプライバシープログラム

8 個人情報を保護するためにプライバシーポリシーやステートメントをどのように見直していくのかについて

(1)見直しの責任者について

弊社では、監査報告書に基づいて、またはその他の経営環境等に照らして、社長が、適切な個人情報保護を維持し推進するために定期的にプライバシーポリシーやステートメント及び利用規約を見直すことになっております。

(2)見直し会議の招集について

社長は以下の見直し事由が生じた場合、相当な期間内にプライバシーポリシーやステートメント及び利用規約の見直しのための会議(以下見直し会議という)を招集いたします。

  1. 監査結果による監査報告書が、社長に提出されたとき
  2. 個人情報保護責任者により、プライバシーポリシーやステートメント及び利用規約の内容および文書の見直しの申し出があったとき
  3. その他、社長が見直しを必要とする事由が生じたと判断したとき
(3)監査について

弊社は、個人情報保護に関する監査を実施いたします。
監査の対象となるのは、個人情報を処理または取り扱うすべての情報システム・業務または部署となっています。

(4)監査の実施時期について

監査の実施時期は、次のとおりとなっています。

  1. 運用状況の監査は、少なくとも毎年1回、一定の期間毎に実施する
  2. プライバシーポリシーやステートメント及び利用規約の修正等の実施に即して適時実施する
  3. その他必要に応じて随時実施する
グループウェア株式会社 Copyright © 2011 Groupware Corporation. All rights reserved.
〜 グループウェアの開発 グループウェアのASPサービス提供 グループウェアの受託カスタマイズ グループウェアのソースコード販売 グループウェアの導入コンサル 〜