| (※1)月額基本料金 |
| 月額利用料金は契約期間により異なります。契約期間は6/12ヵ月からお選びいただけます。
初回お支払い時に契約月数分の月額を全額前払いいただく必要があります (12ヵ月契約で申し込み、月額利用料金を毎月支払うといったお支払い方法は不可) 。
12ヵ月契約の場合、一括前納していただくことで長期割引料金が設定されています。その旨、ご了承ください。 |
| (※2)ディスク容量 |
| ディスク容量はウェブ・ログ用、メール用の領域から構成されます。ウェブ・ログ用をメール用に使うなど、各領域を別の領域に振り分けることはできません。
データベース用領域は、ウェブ・ログ用の容量に含まれます。ウェブ・ログ用のディスク容量はオプションで追加することが可能です。 |
| (※3)メールアドレス |
| POPに対応しています。1通あたりの最大容量は 30MB となります。アドレスを無制限に追加可能です。 |
| (※4)転送メールアドレス |
| 転送メールアドレスはメールボックスを持たず、受信したメールを指定したアドレスに転送します。 |
| (※5)サブミッションポート |
| OutBound Port 25 Blocking対策として標準で提供します。SMTP Authの設定が必要になります。 |
| (※6)IMAP over SSL |
| IMAP over SSL に対応したメールソフトが必要です。 |
| (※7)迷惑メール対策 |
| 受信時にGreylisting方式を採用しスパム対策をしています。個別の設定やフィルターはできません。 |
| (※8)メールウイルス除去 |
| 送信時、受信時の両方に対応しています。 |
| (※9)プレビューサーバー |
| サービスのお申し込み後、お客さまのドメイン名によるアクセスができるようになるまでの期間、「http://プレビューサーバー名/www.お客さまのドメイン名/」
でウェブサイトにアクセスできる機能です。 |
| (※10)サーバーエイリアス |
| ウェブサイトへのアクセス URL を「 http://www.○○○.co.jp ( www付き ) 」または「 http://○○○.co.jp ( www無し ) 」
のいずれでも指定できます。 |
| (※11)FTP over SSL |
| SSLによりFTPアクセス時のデータのやり取りを暗号化します。ご利用にはFTP over SSLに対応したFTPクライアントが必要です。 |
| (※12)アクセス制限 |
| 任意のディレクトリーに対して、ID/パスワードによるアクセス制限をかけることができます。
指定できるディレクトリー数、ID/パスワード発行数は無制限です。 |
| (※13)カスタムエラーページ |
| 「404 Not Found」などのサーバーエラーページをカスタマイズできます。
サーバー初期ページ、レンタルサーバー「イーヴァー」初期ページ、お客さまのご用意したページの3種類から選べます。 |
| (※14)アクセスログ取得/閲覧 |
| レポートの保存期間は最大100日です。 |
| (※15)アクセスログ解析 |
| 解析の対象期間は、最大過去3ヶ月になります。 |
| (※16)独自CGI/SSI |
| 記述言語は Perl v5.8.5、shell スクリプトがご利用いただけます。
また、お客さま側でご用意した独自CGI についてはサポート対象外となります。 |